2012年

6/7ページ

花々 日比谷公園 昼

いつものお昼の過ごし方。 今日のお弁当。 お昼はだいたい、順一さんがつくってくれるお弁当。たいへんに、ありがたい。 健康でいてほしいから、外食するよりお弁当を食べてほしい―と言ってくれて、それに甘えて、いつも作ってもらっています。 今日のおかずは、俊くんにいただいたいかなごと、知多半島の自然農法のすごーくおいしい人参。 俊くんが、妊婦さんに必須だよーと、知多半島のいかなごと、立派な煮干しを、野性味 […]

花々 日比谷公園

日比谷公園のお花リレー。 先月から、梅、菜の花、クリスマスローズ、寒緋桜、スミレ、ポピー、パンジー、花桃、水仙、白木蓮、こぶし、椿、チューリップ。(←だいたい咲いた順番) そして先週から、いろいろな種類の桜・さくら。 今日はシャガも咲きはじめました。

イネイト療法の勉強会

お花見日和の日曜日、長津田むつう整体院では、お勉強会でした。 当院のお庭からのぞむ山桜も満開。 午前中から、仙台・新潟・横須賀からのお3方が整体院の見学&お勉強にいらしたので、 お昼はおにぎりをにぎって、お庭にある縁台でお花見を楽しんでいただきました。 (縁台も順一さんの手作りー) 午後は28名のご参加でお勉強中のところ、木村仁さんが千葉から駆けつけてくださって、 みんなとっても嬉しい勉強会となり […]

おかげさまで無事5カ月。 今日は戌の日を迎え、廣子さんが三島からお祝いに来てくださいました。 三嶋大社でお祓いしていただいた岩田帯と、安産祈念のお札やお守り、それから、お赤飯、卵焼き、とても立派な昆布などなど、たくさんのお土産をかかえた廣子さん。 おなかに帯を巻いてくださって、その帯のところにもお守りをつけてくださいました。 なんと、ありがたいことでしょう。 「私はいままでいろいろな方にお世話にな […]

東北

福島県の女性が、昨年の震災直後に尊敬する方から受け取ったというメールの内容です。 世界中が日本に注目している。 今こそ世界中に日本と日本人の美徳を示してやろう。 神様は、その日本代表に東北を選ばれた。 日本でいちばん、我慢強く、礼儀正しく、思いやりと助け合いの心に満ちている。 日本代表の誇りを胸に、粘り強く、堂々と、かつ粛々と、笑顔を忘れず、事に当たるべし。 日本の誇り、東北。 まだまだ復興の途中 […]

イネイト療法 勉強会・講演会の予定です

以下、4~7月のスケジュールをお知らせいたします。 すべて参加費はかかりませんが、予約制となっておりますので、ご参加希望の方は、当院までご連絡ください。 ① 4月8日(日) 勉強会・長津田むつう整体院 14時開場 14時30分~17時  (懇親会17時30分~ 青葉台・はーべすと) 定員20名で、すでにご予約オーバーしておりますが、ご希望の方はご遠慮なくいらしてください。 狭い我が家で申し訳ありま […]

涙の多い妊婦生活です。 先ず、電車に乗っていると、リュックについている妊婦マークを目ざとく見つけて、席を譲ってくださる方の多いこと。 斜め左右の方が、同時におふたり立ち上がって、「どうぞ!」って、同時におっしゃったこともありました。 それから、遠くのほうから、「こっちこっち」と譲ってくださる方や。 譲っていただくたびに、席に座って涙が出ました。 そして家族や仕事仲間のみんなみんなが、体調を気遣って […]

  衣類は、もともと「ウェストのところが紐」のズボンやスカートばかりなので(きついのが苦手)、マタニティーみたいなものばかりだったんだ、と気づく。 実際、無印良品のマタニティーコーナーで買ったものもあったのでした。 それでも、お腹がぽっこりしてくると、ゆったりとした上着が必要なので、 夏まで着られそうなのを、色違いで2色買いました。 (出産後の授乳もできそうなのにしました) これでマタニ […]

元旦に妊娠がわかって以降、冬眠中みたいに、たんたんと日が過ぎていきました。 疲れやすいしツワリもあるので、 仕事、自宅と仕事場の往復、御飯とお風呂、そして眠る―の毎日でした。 (通勤はつらかったー) そんな中、食の変遷は、かなりおもしろかったですー。 ツワリが始まったばかりのころは、玄米がゆの汁のところしかいただけず。 (あたえさんにいただいた、野菜だしがすごくおいしくて、助かったー) 布団に寝た […]

みーちゃんのイラスト

みーちゃんたちと一緒に夜ごはんを食べました。 その時に、いただいたカード。 なんてかわいいイラストなんだろう! みんなニコニコしていて、本当にかわいい。   このイラストを見ていたら、幸せな気持ちになったので、みなさんとシェアさせていただきました。 みーちゃん、ありがとうー。 「う〇こちゃん」の書き比べも楽しかったね!  時代によって、「う〇こちゃん」のイラストって違うんだなー、 私の頃 […]

1 6 7