わっちゃん育ちメモ

1/2ページ

5歳も半ばを過ぎて

5か月ぶりの育ちメモ。 どんどん手を離れ、ぐんぐん大きくなる5歳児。 「今、最高じゃないか!」って思う。(ずっとそう思っている気がするけど、、、)   子どもの生活時間に合わせるため、夕方早めの時間に保育園にお迎えにいき17時~17時30分くらいからの「お夕飯」から就寝する20時まで、かぞくの時間。 そして子どもが寝たら、親はそれぞれ仕事に戻る。   ここのところわっちゃんは、 […]

5歳のひと

ますます手がかからなくなり、そしてまだまだかわいい5歳のひとと一緒に過ごせる今って最高だなぁと思う。     ふたりで家にいるとき。 遊び部屋でもくもくと塗り絵やお絵かきに集中し、ソファにお人形を並べて、絵本の読み聞かせをしている。 できあがった塗り絵を見せてくれて、私が感想を述べるとまた嬉しそうに自分の遊びに戻っていく。 私はその間に自分の仕事をすすめる。 ルームメイトみたい […]

9月 10月

運動会、快晴。 他のお子さんに目を奪われ、自分の子の様子を見逃す…いつものパターン。 でも後から、観ててくれた友だちが教えてくれたり画像をくれるからありがたい。 (私もカメラを持っていったのに、この空の写真1枚しか撮ってないし…) 友だちのお子さんの勇姿に泣けて、運動会の翌日も翌々日も、そのことを思い出して泣けた。。。ってこれ書いてて今も泣ける。 命の輝きみたいなもの、 […]

はじめての宿泊保育

  【初日】 わっちゃん5歳はじめての宿泊保育に、なんとかかんとか送り出す。 (最後は背中にかついで行った感じです) 私のいない外泊は初めてで、楽しみと不安の具がたっぷり入ったでっかいお饅頭を頭のうえにのっけて、なんとかバランスを保とうとしているみたいにみえました。 集合時間が午後だったので、午前中たっぷりぐずって不安を吐き出し、出かける時間の30分前になって膝の上にのったまま寝入ってし […]

5歳

おかげさまで5歳になりました。   子育てについてこれといった知識も哲学も方針もないままに、日々を重ねること5年。 子どもといると「瞬間」以外にないし、いきあたりばったり、途中何度も「なんだ、これは青春じゃないか」と思った。 ずっこけてばかりいます。   今日はお迎えにいったら、園であたたかくお祝いをしていただいてわっちゃんニコニコでした。 帰宅してから先生からいただいたカード […]

2017 夏休み

お友だちでデザイナーのけんちゃんが企画展(歴史れきし×妖あやかし×芳年よしとし)のお手伝いをされている「横浜市歴史博物館」。 会場で紙芝居があると知ってわっちゃんを誘ったら「行きたい!」よっしゃ~、一緒に出かけました。 「チボリ兄弟舎」という仙台にお住いのご夫婦ユニットによるオリジナル紙芝居作品。 画・お話・テンポどれもよくおもしろくて、わっはっはーと笑ってありがとう、わっ […]

6月

  夏時間になってお夕飯の前にお風呂に入るから、その分、夜の時間がゆったりして嬉しい。 父は毎晩遅いので2人のお夕飯は17時30分にスタートし、食事のあとふたりで音楽を聴きながら後片付け(しながら常備菜づくり)、わっちゃんとひと遊び(しながら洗濯や掃除)、デザート、歯みがき、絵本、寝る、の毎日。 先週はずっとLittle Creaturesの『Night People』を聴いていました。 […]

3月

  春のにがみ。   ごま油たっぷりで蕗味噌にして、よもぎ餅に海苔をくるりと巻いたうえにのせて、いただきました。   2月立春のころ、しずかに響く初春の音色はチェロの独奏のよう。 ひんやりと冷たい空気のなか、しずかに響きます。   わっちゃん&くーちゃん。くーちゃんの洋服は、わっちゃんのおさがり。   ちょっと早い春の遠足で、立春をすぎたころにわっ […]

105回

先週のこと、仕事帰りにお友だちがおススメの映画に誘ってくださって、いっしょに映画を観ました。 その日は遅くまで仕事で、順一さんがわっちゃんのお迎えから寝かせまでをやってくれる日だったので、実現できたありがたことでした。 映画館で映画を観るのは、産後初だったので、たぶん5年ぶりくらい? ウラシマたろこ。 観た映画は「君の名は。」 良かったー、観れてよかったー。 (これから観る方のために、これ以上は書 […]

お茶の時間

「ほけらーっとする」状況をつくる―それがどんなに短い時間であっても、ゆとりをもたらすものだなぁと知りました。 わっちゃんが産まれてからは、カフェの滞在時間は5分、長くても30分といったところでしたが、一杯のお茶をいただくと、喉だけじゃなくて心もじわーっと潤うようでした。 わっちゃんが0歳のころは、お昼寝の間に静かなカフェへ。 おんぶの背中で眠ったときはおんぶしたまま、ベビーカーでうまいこと寝てくれ […]