2012年

5/7ページ

Nature Needs No Help

日曜日の朝、仕事の合間にお庭をぼけーっと眺めながら、「自然は、なんて完璧なんだろう」と思いました。 こんなに色とりどりで移ろいゆくのに、常にすべてが調和しているのを感じます。 「Nature Needs No Helpー自然は助けを必要としない」 カイロプラティックのBJパーマーの言葉であり、イネイト療法もこの哲学をベースとしています。 再来月の7月15日(日)、東京でイネイト療法の創始者である木 […]

5月 つづき

暖簾をあたらしくしました。骨董屋さんで出会った、東北地方の麻の古布をつなぎあわせたもの。藍。 今月は引き続きお客さまも多く、みんなに会えて嬉しい日々。 小宮家が来てくれて、生後3カ月の可愛いはなちゃんを抱かせてもらいました。またいろいろホットな情報を教えてもらって、だんだん出産のイメージがわいてきた、感謝感謝。身近に先輩がたくさんいて助かります。 玲子さんは美しい桐の箱にはいった、身曾岐神社の安産 […]

食 つづき

  左から、お庭の芹、お庭の蕗、長野の野かんぞう、山ウド。みんな春の味。 整体院のお客様が、「赤ちゃんにいいからねー」といろいろお土産をくださる。わっちゃんは、みなさんに育てていただています、本当にありがたいです。 山本さんからいただいた、焼津の釜揚げシラスとエビ。ごちそう丼! 上岡さんから、とってもおいしい卵。そしてちょうど鈴木さんから美味しい牛乳をいただいた。牛乳がうちにあるなんて、 […]

5月

今年は晴れたり降ったりのゴールデンウィークでした。 最近は、久しぶりの友だちいろいろに会えて嬉しい日々。 フィンランドのユッシ&絵里ちゃん来日、みんなで順くんカレーをいただく、嬉しいー。 インコーの宇宙船のおうちでお世話になってから一年。 この写真はちょうど一年前。 ユッシのおじさま、ユカにボートで群島を案内していただいた。 ユカといえば、初めて会ってハグしてくれたときに、そのハートの温かさが、身 […]

『マタニティブック』 こちらは、妊娠した日から出産日まで、お腹の赤ちゃんがどうなっているか、また、妊婦のからだの変化、いろいろな国の出産文化について・・・一日ごとにつづってある本です。 日付が書き込めるようになっています。 夜お布団にはいったら、順一さんが「今日」のところを読み聞かせてくれて、赤ちゃんの成長ぶりに「すごいねー」と言い合いながら、わっちゃん(赤ちゃんのことをそう呼んでいます)にひとし […]

お庭日和

お庭のかわいらしいお花。 順一さんはいつも、雑草をかわいらしく活けるなぁ。 クレマチス、今朝開花。 花びらの重なり方が、なんともうつくしい。 このクレマチスは、長津田むつう整体院の開院のお祝いにいただいたもの。 今年は、開院記念日をすっかり忘れてた! 2012年4月29日、早いもので7年目に入りました。 おかげ様です、ありがとうございます。 今日の横浜は久しぶりの快晴、爽やかな風が優しく。 ご近所 […]

『福島 原発と人びと』

  民ちゃんからご紹介いただきました、お父さまでフォトジャーナリストの広河隆一さんの著書。 『福島 原発と人びと』を読み終えました。 これからお友だちや家族にも回覧します、民ちゃんありがとう。 昨日の東京新聞・朝刊の一面には、69歳村上達也東海村村長のインタビュー。 東海村村長は、原発立地自治体として唯一、「脱原発をめざす首長会議」の会員さんだそうです。 以下、村長のお話。 「福島の原発 […]

花々 お庭

家のお庭。 古賀さんにいただいたチューリップの球根、次々花を咲かせています。 オオデマリも、満開。いい色ー。 ボケの花。 一重の白いやまぶき。控え目にぽっと咲くたたずまいが素敵。 芹の合間に咲くビオラ。 芹。 今年は、すごい豊作。 順一さんが、自然食品店で根っこのついた芹を見つけて買ってきて、庭に植えては、こつこつ増やしてきた。 この2年間で、すごく増えました。 たくさん摘んで、ご近所や整体院のお […]

谷さんの個展

もっと早くご紹介したかったのに、今日になってしまいました。 昨日から、板橋区坂下の「fudoki」さんで、大好きな谷さんの個展が始まっています。 谷さんのことは以前にも、こちらのブログでご紹介させていただきました。 記事はこちら、「谷さんの愛」。 こちらの記事で、私がたすき掛けにしている布のバックも、谷さんとラオスの人々の作品。 くるくるまるめてしまえるし、旅には大変便利です。 会期は、4月29日 […]

両親と食事。 今月結婚記念日だったなーと思って、お祝いを兼ねました。 妊娠がわかってしばらくしたあるとき、「あ!そうかー、このまま順調にいったら、木村と山田の両親に子どもの顔を見てもらえるのかー」と気がついて、「それはなんてありがたいことなんだろうか」と、しみじみ思ったものでした。 それに、つわりが一番酷かったころ、横になりながら、ふっと亡くなった祖父母たちの顔が浮かんできて「がんばれー」って応援 […]

1 5 7